
聞き手:Mei Hayasaka, Ryota Nakatake, Miho Tojiki









祭りが成功し、拡大していくことで、様々な活動へ輪が広がっていければ良いと感じます。成功するためにこちらとしてもできる限りのサポートをさせていただきたいです。




今回は、高岡正人在シドニー日本国総領事のインタビューをお伝えしました。シドニーという多国籍な街だからこそ、日本の文化が受け入れられやすく、その文化を開花させるには祭りは最高のイベントですね!総領事のお言葉で、私たちボランティアスタッフもますます祭りへの想いが強くなりました!今後も引き続き「祭り」に関する情報をアップしていくのでお見逃しなく!!
The following two tabs change content below.

Mei Hayasaka
出身地:千葉県
【Q: 今何をしているか?】A: 2016年5月末からワーホリビザで在豪中!語学学校を終えたら、未知なるファームジョブに挑戦予定!実りあるワーホリにすべく、ボランティア、インターンなどに、積極的にチャレンジしようと思っています!
【Q: 私にとって祭りとは?】A: 活気に満ちたパワーをもらえる場所!日本人でよかったなと心から感じれる空間!

最新記事 by Mei Hayasaka (全て見る)
- 日本文化を海外へ発信し続けるThe Japan Foundation シドニー日本文化センターの和田好宏所長へインタビュー! - 25/09/2016
- 完全燃焼!心を一つに!踊りで伝える祭りへの想い!JCSシドニー・ソーラン踊り隊のリーダー高雄みのるさんへインタビュー! - 05/08/2016
- 突撃!高岡正人在シドニー日本国総領事へ「祭り」について聞いてきました! - 30/06/2016
COMMENT ON FACEBOOK